イベント情報

JST推薦シーズ技術説明会

実施日 2013年03月11日
会場 JST東京本部別館(東京都千代田区五番町)
所属 独立行政法人科学技術振興機構

"学"から"産"へ、新たなイノベーションの芽となる技術シーズをご紹介します。ご期待ください。

JSTが運営するA-STEP、さきがけ、CREST、ERATO、知財活用促進ハイウェイなどの研究支援プログラムから生まれた技術シーズの実用化を促進し 新しいイノベーションにつなげるべく、「JST推薦シーズ新技術説明会」を開催いたします。

説明会当日は、平成23年度の研究成果から、大学等の研究機関から産業界への技術移転の可能性を秘めた優れた技術シーズを数多く紹介するとともに、技術移転に向けた個別相談会を行い、産学連携での実用化に向けた支援プログラムのご紹介や、技術相談も承ります。数多くの企業の方のご参加を、こころよりお待ちしております。

開催概要

研究分野ごとに4回にわけての開催となります。各回の開催日時等は下記の通りです。
・20件/日の技術シーズプレゼンテーション
・ポスターセッション
・個別相談会 JST東京本部別館

平成25年2月18日(月) 9:45-17:30
グリーンイノベーション分野(生物生産、次世代エネルギー)
平成25年2月25日(月) 9:45-17:30
ライフイノベーション分野(創薬、医療技術)
平成25年3月4日(月) 9:45-17:30
情報通信技術分野
社会基盤分野
ナノ・材料分野(機械・ものづくり) 
平成25年3月11日(月) 9:45-17:30
ナノ・材料分野(電子デバイス、ナノ材料[有機・無機])

秋田大学大学院工学資源学研究科 田口 正美  教授が発表されます。 

※各回とも参加費無料です。
※ご参加にあたっては、事前にWebフォームでの参加登録が必要となります。

詳しくはこちらをご確認ください(JSTホームページへ)。

問い合わせ先

(独)科学技術振興機構 産学連携展開部
 JST推薦シーズ技術説明会事務局
 TEL:03-5214-8994 FAX:03-5214-8999
 Mail: a-step@jst.go.jp