イベント情報

平成24年度技術移転に関わる目利き人材育成プログラム

実施日 2013年02月28日
会場 JST東京本部 サイエンスプラザ(東京都千代田区四番町)
所属 財団法人 全日本地域研究交流協会

このたび、「平成24年度 技術移転に係わる目利き人材育成プログラム」 競争的資金活用コースの開催日程およびカリキュラムが確定致しましたので
下記のとおりご案内申し上げます。

競争的資金活用コース
日時

平成25年2月28日(木)

会場

JST東京本部(サイエンスプラザ)B1 JSTホール
(東京都千代田区四番町5-3)

募集人数

100名

対象

大学等研究開発機関・TLO・公益法人・自治体・企業等において産学官連携を推進されている方

目的

当該コースは、基調講演と関係府省・独法等における平成25年度の取組み及び助成制度等の紹介します。
参加機関の方に積極的に助成制度を活用いただくことで産学官連携・技術移転を図ることを目的としています。

内容
基調講演

講師

上山 隆大(ウエヤマ タカヒロ)氏
上智大学経済学部教授、学部長

タイトル

アメリカの研究大学から見た産学連携のあり方

概要

アメリカの研究大学が、それぞれの独自の知的財産戦略やクラスター形成の手法を開発して産学連携を推進している、
ダイナミックな歴史と実態を見ることによって、日本の産学連携への示唆となりうる論点を考える。

平成25年度国の施策紹介

こちらから、タイムテーブルをご参照ください(財団法人 全日本地域研究交流協会へ)。

申込方法

申込書をダウンロード頂き必要事項をご記入の上、事務局までメールにてお申込み下さい。

※ 正式な「参加通知」につきましては、申込書受領後、後日、申込書にご記入いただきましたメールアドレスへメールにてお知らせ致します。また、本コースでは、受講後「事後アンケート」のご提出をお願いしております。必ずご提出いただけますようご協力お願い申し上げます。

問い合わせ先

財団法人 全日本地域研究交流協会(JAREC)
 目利き人材育成研修運営事務局 競争的資金活用コース
 TEL:03-3831-5911 FAX:03-3831-7702
 E-mail:shikin12@jarec.or.jp