実施日 | 2013年03月02日 | ||||
---|---|---|---|---|---|
会場 | カレッジプラザ 講堂(秋田市中通2丁目1-51) | ||||
所属 | 秋田県立大学木材高度加工研究所 |
秋田県立大学では、文部科学省の補助事業、地域イノベーション戦略支援プログラムの採択をうけて事業を推進しているところです。
その一環として、本事業に対する県民の理解と認識を深めるため、次のとおりセミナーを実施します。
秋田県立大学 副学長 小林 淳一 氏
秋田県企画振興部学術国際局 局長 高橋 訓之 氏
「間伐材を利用したウッドプラスチック」
ヤマハリビングテック株式会社 事業開発推進部 WPC事業推進グループ グループ長 伊藤 弘和 氏
研究紹介1 (15 :55 ~16:25 )
「タンデムリグミル開発状況」
公立大学法人 秋田県立大学 システム科学技術学部 教授 森 英明 氏
研究紹介2 (16:30 ~17:00)
「スギ間伐材を微粉砕した牛のセルロー系濃厚飼料開発」
独立行政法人 国立高等専門学校機構 秋田工業高等専門学校 物質工学科 教授 上松 仁 氏
秋田ビューホテル(秋田市中通2丁目6-1)
詳しくはこちらをご確認ください(秋田県立大学へ)。