実施日 | 2013年06月12日 | ||||
---|---|---|---|---|---|
会場 | メルパルク東京 メルパルクホール(東京都港区芝公園2-5-20) | ||||
所属 | 文部科学省科学技術・学術政策局 |
文部科学省及び科学技術振興機構では、平成25年度より新たなイノベーション創出施策として、「革新的イノベーション創出プログラム(COI STREAM)」を開始します。
このたび、「革新的イノベーション創出プログラム(COI STREAM)」拠点公募と「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)本格ステージ」の公募に係る説明会を下記のとおり開催致します。(各公募は6月上旬頃より開始予定です。)
出席を希望される場合は、6月7日(金曜日)17時までに、事前登録をお願いします。
なお、当日は、会場の都合で、1機関あたりの参加人数に制限をかけさせていただいておりますが、説明会の様子はU-STREAM文部科学省チャンネル(※U-STREAMウェブサイトへリンク)で生中継するとともに、文部科学省Webサイトの「COI STREAM」関連のリンク先において、説明会開催までの当日の説明資料のアップ、当日の模様の映像の公開をさせていただきますので、ぜひあわせて御参照ください。
平成25年6月12日(水曜日) 15時~18時(終了時刻は予定)
メルパルク東京 メルパルクホール(東京都港区芝公園2-5-20)
第1部:「COI STREAM」ビジョンと拠点イメージ(15時~16時30分)
・講演(COI STREAMへの期待)【30分】
小宮山宏 COI STREAMガバニング委員会委員長(株式会社三菱総合研究所 理事長)
・ビジョン&拠点イメージ発表【60分】
(ビジョン1)少子高齢化先進国としての持続性確保 ビジョナリーリーダー:松田譲(協和発酵キリン株式会社 相談役)
(ビジョン2)豊かな生活環境の構築 ビジョナリーリーダー:横田昭(元 伊藤忠商事株式会社 副社長)
(ビジョン3)活気ある持続可能な社会の構築 ビジョナリーリーダー:住川雅晴(株式会社日立製作所 顧問)
第2部:各種公募説明(16時40分~18時)
・ 「COI STREAM」拠点の公募説明【30分】
・ A-STEP本格ステージの公募説明【20分】
※説明後、質疑応答
1機関につき2名まで登録可能です。平成25年6月7日(金曜日)までに、メールの件名を「【機関名:説明会出席登録】」とし、「事前登録様式(Excel)」を記入・添付の上、coi@mext.go.jpまで送信ください。
なお、登録状況によっては、さらに制限をかけさせていただく可能性がありますこと御了承ください。