イベント情報

平成25年度知的財産権制度説明会(初心者向け)

実施日 2013年08月26日
会場 秋田県産業技術センター(講堂)
所属 特許庁総務部普及支援課

これから知的財産権を学びたい方、企業等において知財部門に新しく配属された方などの初心者を対象として、特許庁の産業財産権専門官が、知的財産権制度の概要を中心に、各種支援策や地域におけるサービス等を分かりやすく丁寧に御説明いたします。

参加費は無料で、参加者には特許庁作成のテキストを無料配布しておりますので、この機会に奮って御参加ください。

※事前申込み制になります。

開催期間

7月16日から9月27日(秋田会場の8月26日(月))
時間は13時30分から17時00分(各会場共通)

講義内容

知的財産権の概要について(産業財産権関連支援策の概要等を含む)

・産業財産権(特許、実用新案、意匠、商標)制度の概要

・産業財産権に関する支援策の紹介

※ 説明会のテキストは、当日会場受付にて配布いたします。

講師

特許庁 産業財産権専門官

参加費

無料

申込方法

お申し込み方法について、こちらを御確認ください(特許庁へ)。
事前申込み制のため定員になり次第締め切りますので、予め御了承ください。
なお、天災等の諸事情により日程が変更される場合もありますので、事前に参加申込み先に御確認ください。 

問い合わせ先

説明会の内容や参加申込みに関するお問い合わせ
 担当:知的財産権制度説明会(初心者向け)運営事務局
 (一般社団法人発明推進協会)
 電話:03-3502-5436 E-mail:h25_shoshinsha@jiii.or.jp
その他のお問い合わせ
 担当:特許庁総務部普及支援課産業財産権専門官
 電話:03-3581-1101 (内線2340)