実施日 | 2013年07月30日 | ||||
---|---|---|---|---|---|
会場 | 秋田県議会棟1階正庁 | ||||
所属 | 秋田県資源エネルギー産業課 |
県では、本県沖での本格的な洋上風力発電の導入に向け、具体的な課題や方向性等を整理し、関係者間での共通理解の醸成を図ることを目的とした、「あきた沖合洋上風力発電研究会」(以下「研究会」という。)を開催することとしております。
ついては、第1回の研究会を次のとおり開催しますので、お知らせします。
平成25年7月30日(火) 午後1時30分~4時00分(予定)
秋田県議会棟 1階 正庁
(1)講演
「洋上風力発電の導入促進に向けた政策動向(仮題)」
経済産業省 資源エネルギー庁 新エネルギー対策課長 村上敬亮 氏
「洋上風力発電の将来展望と産業波及効果(仮題)」
東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻 教授 石原孟 氏
(2)意見交換
(3)その他
研究会の傍聴をご希望の方は、7月23日(火)12時までに、電話、FAX若しくは電子メールにてお申込みください。
詳しくは、こちらを御確認ください。
会場の都合上、傍聴は先着30名様までとさせていただきます。vせ