イベント情報

秋田大学直流給電セミナー

実施日 2012年03月15日
会場 秋田大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー 2階 大セミナー室
所属 秋田大学産学連携推進機構

 秋田大学の主催により、次世代の給電技術として新エネルギー産業ビジネスの中核を担うことが期待される、直流給電に資するセミナーを開催します。
本セミナーを通じて、産学官による新しいエネルギー産業の創出を目指します。

 

主催者挨拶 13:30~

秋田大学理事(研究・産学連携・情報担当) 西田眞

【第1部】13:40~15:40

■「直流技術に関する国内外の取り組み動向について」
講師:NTTファシリティーズ 廣瀬圭一 氏 

■「直流技術のメリット・ディメリットと最近の市場について」
講師:キュービックエスコンサルティング 石川道雄 氏

【第2部】15:50~16:50

■「参加者の皆様とのフリーセッション」
 講師,教員と参加者との意見交換を行います

■「大潟村スマートグリッド実証事業の成果と今後について」
秋田県資源エネルギー産業課 山上和丘 氏

本セミナーは秋田県からの受託事業の一環として実施しています。

3月13日(火)までお申し込み下さい。

詳しくはこちらをご確認ください。

問い合わせ先

秋田大学産学連携推進機構
 TEL:018-889-2712 FAX:018-837-5356
 E-mail:staff@crc.akita-u.ac.jp