実施日 | 2013年08月23日 | ||||
---|---|---|---|---|---|
会場 | ビッグパレットふくしま(福島県郡山市) | ||||
所属 | 東北ILC推進協議会 |
東北の産学官が連携し誘致 に取り組んでいる国際リニアコライダー(ILC)。
その研究内容や意義、ILC でも用いられる<加速器>技術の活用事例を紹介します。
平成 25 年8月 23 日(金)14 時 30 分~16 時 45 分(14 時開場)
ビッグパレットふくしま 1 階 コンベンションホールB
(〒963-0115 郡山市南 2-52)
「~世界最大・最高の加速器~国際リニアコライダーと
医療用小型加速器を使用した中性子捕捉療法(BNCT)について」
東北大学・岩手大学 客員教授 吉岡 正和 氏
「加速器開発と医療応用について」
株式会社東芝 電力システム社 粒子線プロジェクト部 部長 小野 通隆 氏
東北ILC推進協議会
福島県、郡山市、公益財団法人郡山コンベンションビューロー、先端加速器科学技術推進協議会(AAA)
100 名(お申込み先着順)