イベント情報

秋田県木質バイオマス利活用セミナー(県南地区)

実施日 2013年09月19日
会場 横手セントラルホテル(横手市平和町)
所属 秋田県 林業木材産業課

   県及び各流域林業活性化センターでは、木質バイオマス利用を通して地域活性化を図るため、関係機関から一般県民まで対象にした標記セミナーを次のとおり開催します。

  県内3か所で多彩な講師陣による基調講演と木質バイオマス利用の先進的な取組事例を紹介します。
   複数会場の聴講も可能ですので、多数のご来場お待ちしております(入場無料)。

雄物川流域(県南地区)
日時

平成25年9月19日(木)13:30~ (受付13:00~)

場所

横手セントラルホテル 「翔光の間」
横手市平和町9-1  TEL.0182-32-0234

内容

◆基調講演

演 題 「木質バイオマス利活用の現状と課題について」
木質バイオマスエネルギー利用推進協議会 会長 熊崎 実 氏

◆先進的な事例紹介

「バイオコークス製造実証事業の取組みについて」
一般財団法人 石炭エネルギーセンター技術開発部 担当部長 橋本 敬一郎 氏

◆木質バイオマス利用に関する相談コーナー

木質バイオマスエネルギー利用推進協議会
 

参加申込先について

下記の担当事務局まで、参加申込書によるファクシミリか直接電話にてお申込みください。

・雄物川流域林業活性化センター(仙北西森林組合内)  TEL.0187-63-1850 (FAX:0187-63-1851)
・仙北地域振興局森づくり推進課 林業振興班       TEL.0187-63-6113 (FAX:0187-63-6108)

詳しくはこちらをご確認ください(秋田県林業木材産業課へ)。

問い合わせ先

秋田県 林業木材産業課 木材生産・流通班
 TEL:018-860-1918 FAX:018-860-3828
 E-mail:rinsan@pref.akita.lg.jp