イベント情報

秋田県炭酸泉研究会設立総会および第1回講演会

実施日 2012年03月24日
会場 秋田大学医学系研究棟2階総2講(秋田市本道)
所属 秋田県炭酸泉研究会

 秋田県炭酸泉研究会は医学・工学・農学・食品産業等の各領域における人工炭酸泉の機能解明と有効利用を目指すとともに、会員相互の情報交換を密にし、英知と資力を結集し、本会及び会員個々の飛躍的発展に資するとともに、秋田県の人工炭酸泉産業発展の促進を図ることを目的で設立します。

日時

平成24年3月24日(土)14:30~17:00

場所

秋田大学医学系研究棟2階総2講
秋田市本道1-1-1

秋田県炭酸泉研究会設立総会

14:30
議題1 会則の承認
議題2 役員選出
その他

秋田県炭酸泉研究会第1回講演会

15:00「炭酸泉浴による血行促進効果」
秋田大学大学院医学系研究科教授 杉山俊博

15:20「炭酸泉の熟眠効果と保温効果」
秋田大学大学院医学系研究科助教 上村佐知子

15:40 休憩

15:50「炭酸水と次亜塩素酸ナトリウム混合水による除菌効果」
秋田県産業技術センター主任研究員 遠田幸生

16:10「炭酸泉浴導入後の介護現場の利用者の声」
社会福祉法人北杜参事 佐藤正俊

16:30~17:00 意見交換会  

問い合わせ先

秋田大学大学院医学系研究科分子機能学講座
018-884-6074