イベント情報

あきた次世代自動車普及促進協議会設立総会・記念講演会

実施日 2013年10月01日
会場 秋田キャッスルホテル(秋田市中通)
所属 秋田県地域産業振興課

  県内の企業、大学、行政が業種・活動分野の垣根を超えて広くネットワークを構築し、電気自動車やプラグインハイブリッド自動車など次世代自動車の普及啓発や関連産業の振興に向けた取り組みを推進することを目的に、標記協議会を設立することといたしました。

  つきましては、次により設立総会を開催するとともに、協議会設立を記念した講演会及び次世代自動車充電インフラの普及に関するセミナーを開催しますので、たくさんの方のご参加をお願いします。

日時

平成25年10月1日(火) 13:30~16:30

会場

秋田キャッスルホテル 4階 放光の間
(秋田市中通1-3-5) 

内容

1 あきた次世代自動車普及促進協議会設立総会

2 講演会 「次世代自動車の普及に向けて」(仮題)

秋田県立大学 システム科学技術学部 教授 御室 哲志 氏

3 充電インフラセミナー

 (1)次世代自動車充電インフラ整備促進事業補助金について
 (2)秋田県次世代自動車充電インフラ整備ビジョンについて
 (3)充電器設置上の留意事項(電気使用申込)について

申込

協議会への入会及び総会・講演会の出席については、9月25日(水)までにお申し込みください。

詳しくはこちらをご確認ください(秋田県地域産業振興課へ)。 

問い合わせ先

秋田県地域産業振興課
 TEL:018-860-2241 FAX:018-860-3887
 E-mail:induprom@pref.akita.lg.jp