実施日 | 2013年12月06日 | ||||
---|---|---|---|---|---|
会場 | 江戸川区産業振興センター(東京都江戸川区船堀) | ||||
所属 | 一般社団法人コラボ産学官 |
研究者から、企業の皆様に製品化・商品化してほしいテーマ、連携したいテーマについて発表があるとともに、各連携団体から、助成金制度などについても説明があります。ぜひご参加ください。
2013 年 12 月 6 日(金) 13:00 ~ 18:30
江戸川区産業振興センター
(東京都江戸川区船堀4-1-1)
タワーホール船堀 3F (都営新宿線 船堀駅)
無料(定員 80 名)
こちらのファイル(pdf)をダウンロードいただき、 Fax またはメールにてお申込み下さい。
無料
2013 年 12 月 03 日(火)
各発表終了後、順次相談会を小部屋で開催。
13:00
開会
13:10 ~ 13:40
長野工業高等専門学校 機械工学科 講師 澤憲史
「雪害・氷害から建造物を守る超滑水 CNT 複合樹脂シート」
13:45 ~ 14:15
弘前大学 農学生命科学部 准教授 濱田 茂樹
「米粉パンの高付加価値化を目指した加工技術」
14:20 ~ 14:50
北見工業大学 工学部 バイオ環境化学科 准教授 佐藤利次
「シイタケ栽培廃液を利用した環境浄化技術の開発」
14:50 ~ 15:00
休憩
15:00 ~ 15:30
群馬工業高等専門学校 環境都市工学科 特命教授 青井透
「ため池の泥の回収・資源化工法の実用化」
15:35 ~ 16:05
信州大学 理学部 物理科学科 教授 竹下 徹
「小型で安価な放射線測定器」
(個人単位で測定できる装置を作りませんか ? )
16:10 ~ 17:10
助成金についての説明
関東経済産業局、 JST 、東京都中小企業振興公社ほか
17:20 ~ 18:30
名刺交換会(軽食付き参加無料)