イベント情報

秋田科学技術協議会「第3回科学技術フォーラム」

実施日 2013年12月18日
会場 秋田大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー 2階 大セミナー室
所属 秋田大学 学術研究課

 秋田科学技術協議会は,秋田大学産学連携推進機構と秋田県内産業界との密接な連携,協力によって産業技術の向上を図るとともに,県内産業の活性化,高度化に寄与し,もって地域社会の発展に資することを目的としています。
このたび,秋田県内のエネルギーのほか,エネルギー利用技術の向上を念頭において,「環境に調和した持続可能エネルギーによる産業界の利用技術向上」を考える場を提供するため,第3回目の科学技術フォーラムを下記のとおり開催いたします。

【開催日時】
平成25年12月18日(水)13:30〜16:50

【開催場所】
秋田大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー 2階 大セミナー室

【プログラム】
基調講演
独立行政法人 海洋研究開発機構  海底資源研究プロジェクト  
プロジェクトリーダー 木川栄一 氏
「燃える氷、メタンハイドレート:開発の現状と最先端の研究」

講  演
経済産業省東北経済産業局 資源エネルギー環境部
エネルギー対策課 課長 柏 芳郎 氏
「東北地域における再生可能エネルギーの現状と振興施策について」

秋田県産業労働部資源エネルギー産業課 政策監 高橋博英 氏
「秋田県の新エネルギー政策について」

秋田大学 工学資源学研究科 環境応用化学専攻 准教授 布田 潔 氏
「秋田県内の未利用熱資源」

秋田大学 工学資源学研究科 地球資源学専攻 教授 藤井 光 氏
「地中熱利用の原理と現状」

【申込方法等】
別添資料参照
 

問い合わせ先

国立大学法人秋田大学 学術研究課
〒010‐8502 秋田市手形学園町1番1号 
Tel.018-889-2712 Fax.018‐837‐5356 
E-mail:sangaku@jimu.akita-u.ac.jp

ダウンロード