イベント情報

能代春慶再現活動ワークショップの参加者募集

実施日 2014年01月13日
会場 能代市旧料亭金勇(能代市柳町)
所属 能代市商工港湾課

   能代春慶の再現、後継者育成、将来的な産地化などについて考えるための勉強会を開催します。再現活動に取り組んでいる方のこれまでの活動報告、能代春慶の歴史についての参考発表もあります。

 再現活動に興味のある方、ものづくりを勉強している学生など、ぜひご参加ください。

日時

平成26年1月13日(月)午後1時30分~3時30分

場所

能代市旧料亭金勇 1階 中広間
(能代市柳町13-8)

主催

能代市

協力

秋田県文化財保護協会能代支部、ミナトファニチャー、miyazono spoon

対象

再現活動に取り組む事業者、市内木材産業関係者、美術大学の学生、木材技術系の高校生、趣旨賛同者ほか

実施内容

 (1)13:30 開 会

 (2)13:30 主催者挨拶、講師紹介

 (3)13:35 参考発表1

「能代春慶の歴史について」
秋田県文化財保護協会能代支部支部長 武田孝義さん

 (4)14:15 参考発表2

「能代春慶の再現活動報告」
ミナトファニチャー 代表 湊哲一さん
miyazono spoon  代表 宮薗なつみさん

 (5)14:45 質疑応答

 (6)14:55 グループ討議(参加者が次の2テーマに別れて話し合います)

1 後継者の掘り起こし・育成、施設・設備整備
2 商品開発、販路開拓

 (7)15:20 グループ発表

 (8)15:30 閉 会

申し込み

 平成26年1月9日(木)までに、住所、氏名、連絡先、希望するグループ討議の番号を、電話、ファクス(0185-89-1775)、Eメール(syokou@city.noshiro.akita.jp)でお申し込みください。

詳しくはこちらをご確認ください(能代市へ)。

問い合わせ先

能代市商工港湾課
 TEL0185-89-2186