イベント情報

あきた沖合洋上風力発電研究報告会

実施日 2014年01月16日
会場 秋田県議会棟1階正庁(秋田市山王)
所属 秋田県資源エネルギー産業課

  秋田市では、本県沖での本格的な洋上風力発電の導入に向け、具体的な課題や方向性等を整理し、関係者間での共通理解の醸成を図ることを目的とした、「あきた沖合洋上風力発電研究会」をこれまで2回開催してきましたが、そのとりまとめと今後の進め方等に関する報告会を開催することとしましたので、お知らせします。

日時

平成26年1月16日(木) 午後1時30分~午後4時00分(予定)

場所

秋田県議会棟 1階 正庁
(秋田市山王4丁目1-1)

報告内容

(1)今年度の活動状況について
(2)海外先進事例調査の結果について
(3)今後の進め方等について

傍聴申込方法

報告会への傍聴をご希望される方は、1月14日(火)12時までに、電話、FAX若しくは電子メールにてお申込みください。
なお、お申込みの際には、所属、氏名及び連絡先をお知らせください。
(会場の都合上、傍聴は先着50名様までとさせていただき、同じ所属からのお申込みは、3名様までとさせていただきます。)

※1月6日(月)午前9時から傍聴申込を受け付けておりましたが、定員に達したため、1月6日(月)16時30分をもって締め切らさせていただきます。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。

 

詳しくはこちらをご確認ください(秋田県資源エネルギー産業課へ)。

問い合わせ先

秋田県資源エネルギー産業課
 電話:018-860-2282 FAX:018-860-3869
 電子メール: shigen-ene@pref.akita.lg.jp