イベント情報

「地域新産業創出基盤強化事業」・「次世代ものづくり基盤加工技術調査事業」合同成果発表会

実施日 2014年03月07日
会場 仙台ガーデンパレス(仙台市宮城野区榴岡)
所属 東北経済産業局、株式会社インテリジェント・コスモス研究機構

平成24年度補正予算事業「地域新産業創出基盤強化事業」(東北地域)
平成23/24年度予算事業「次世代ものづくり基盤加工技術調査事業」
合同成果発表会 

  東北経済産業局では、東北地域における成長産業の育成を図るため、新産業の創出に向けて地域において企業の技術力向上等に中核的な役割を果たしている試験研究機関の基盤強化を行うことを目的に、今年度「平成24年度補正予算事業 地域新産業創出基盤強化事業(東北地域)」を実施しております。

  東北六県に所在する公設試験研究機関において、東北地域が技術的な強みを有する分野で活用される試験研究・検査設備の整備を図り、地域企業の研究利用、国際規格への対応、安全性の確認等の評価を行うために必要な基盤を強化するものです。

  このたび、本事業で整備した試験研究・検査設備紹介、利用状況、事例等の紹介についての成果発表会を開催致します。

  皆様におかれましては、試験研究・検査設備を県のエリアを越えて広く利活用いただき、新事業の創出および付加価値生産性の向上、さらには東北全域の公設試との交流発展にお役立ていただければ幸いです。

  また併せて、平成23年度、及び平成24年度予算事業で実施しました「次世代ものづくり基盤加工技術調査」につきまして、東北地域産業技術連携推進会議の事業として成果発表会を開催致します。

  多数の皆様の参加をお待ちしております。

日時

平成26年3月7日(金)13:30~17:30

場所

仙台ガーデンパレス4階羽衣の間
(仙台市宮城野区榴岡四丁目1番5号)

主催

東北経済産業局・株式会社インテリジェント・コスモス研究機構

後援

産業技術連携推進会議東北地域部会

プログラム

開会 13:30-13:35
(株)インテリジェント・コスモス研究機構

挨拶 13:35-13:455
 東北経済産業局 地域経済部 産業技術課長

第1部

平成24年度補正予算事業「地域新産業創出基盤強化事業」成果発表会

事業概要説明 13:45-13:55

1 輸送用機械分野 13:55-14:20
「超精密非接触三次元形状評価装置」
  宮城県産業技術総合センター 自動車産業支援部材料応用支援班 主任研究員 久田 哲弥 様
「2種材料3Dプリンター」
  山形県工業技術センター 企画調整室 専門研究員 月本 久美子 様

2 電気・電分野子 14:20-14:45
「イメージベース/マルチスケールCAEシステム」
  福島県ハイテクプラザ  技術開発部 工業材料科主任研究員 工藤 弘行 様
「音響パワーレベル測定システム」
  福島県ハイテクプラザ  技術開発部 生産・加工科専門研究員 高樋 昌 様

3 食料品分野 14:45-15:10
「食品分析用近赤外・可視分光測定システム」
  秋田県総合食品研究センター  醸造試験場 酒類グループ上席研究員 渡邉 誠衛 様
「試験用精米機」
  地方独立行政法人岩手県工業技術センター 連携推進監 冨手 壮一 様

4 環境エネルギー・リサイクル技術分野 15:10-15:25
「バイオマス材料分析システム」
  地方独立行政法人青森県産業技術センター工業総合研究所 新エネルギー技術部主任研究員 角田 世治 様

第2部

平成23/24年度予算事業「次世代ものづくり基盤加工技術調査事業」成果発表会

1 事業概要説明 15:40-15:50
「析出硬化系ステンレス鋼の切削加工技術」 15:50-16:05
 地方独立行政法人青森県産業技術センター八戸地域研究所 機械システム部 主任研究員 中居 久明 様

2 「生体材料の微細加工」 16:05-16:20
 地方独立行政法人岩手県工業技術センター ものづくり基盤技術第2部 主査専門研究員 飯村 崇 様

3 「複合材料(CFRP)の切削加工技技術」 16:20-16:35
 秋田県産業技術センター 素形材プロセス開発部 主任研究員 加藤 勝 様

4 「次世代高度電子機械産業で使われる素材の加工技術開発」 16:35-16:55
 宮城県産業技術総合センター 自動車産業支援部材料応用支援班 副主任研究員 渡邉 洋一 様

5 「超硬合金の直彫加工技術」 16:55-17:10
 山形県工業技術センター 超精密技術部 主任専門研究員 江端 潔 様

6 「チタン・チタン合金の小径穴加工」 17:10-17:25
 福島県ハイテクプラザ 技術開発部 生産・加工科 副主任研究員 小野 裕道 様

申し込み等

申し込み締切りは平成26年度3月3日(月)17:00【必着】です。
詳しくはこちらをご確認ください(東北経済産業局へ)。

問い合わせ先

東北経済産業局 地域経済部 産業技術課
 TEL:022-221-4897(直通)
 FAX:022-265-2349