イベント情報

6次産業化の推進に向けた異業種交流会

実施日 2014年03月13日
会場 ホテルメトロポリタン秋田(秋田市中通7丁目)
所属 秋田県農業経済課

  地域の新たな産業創出という視点で6次産業化を推進するためには、県内農林漁業者と食品製造業や流通業などの2次・3次産業事業者との連携を強化し、ビジネスパートナーとなって取り組むことが必要です。
  このため、6次産業化や農商工連携に意欲的な農林漁業者、製造業者、流通業者等が一堂に会し、情報交換する機会として「6次産業化の推進に向けた異業種交流会」を開催します。

日時

平成26年3月13日(木) 15:00 ~ 18:30
(受付 14:30~)

場所

ホテルメトロポリタン秋田 3階「会議室」
(秋田市中通7丁目2-1 電話 018-831-2224)

内容

(1)講 演

「6次産業化成功へのステップ」 (75分)
講師 コーソー経営研究所 所長 後久 博 氏

(2)取組紹介 (40分)

農業法人 2事例 食品製造業等 各2事例を予定

(3)名刺交換会・懇談会 (90分)

参加費

(1)講演、(2)取組紹介への参加は無料
(3)名刺交換会・懇談会の参加者は1名あたり4千円(当日、会場で申し受けます)

参集

農林漁業者、農業法人、JA、食品製造業者、小売業者等の2次・3次事業者 ほか

主催

秋田県、秋田県農業法人協会、秋田県6次産業化サポートセンター(秋田県農業公社)

後援

秋田県中小企業団体中央会、秋田県商工会議所連合会、秋田県商工会連合会、全国農業協同組合連合会秋田県本部、(株)日本政策金融公庫秋田支店、農林中央金庫秋田支店、(株)秋田銀行、(株)北都銀行

参加申込み

別紙申し込み書により、平成26年2月28日まで事務局(秋田県農業経済課)へ申込みください。

問い合わせ先

秋田県農業経済課 調整・六次産業化班
 電話:018-860-1763 FAX:018-860-3806
 E-mail:noukei@pref.akita.lg.jp
 

ダウンロード