イベント情報

講演会「地下資源開発の現状と産学官による取組」

実施日 2014年07月28日
会場 秋田市エリアなかいち にぎわい交流館AU(あう) 3階多目的ホール (秋田市中通1丁目4-3)
所属 国立大学法人秋田大学、石油資源開発株式会社、秋田県

 国内初となるシェールオイルの商業生産が本年4月より由利本荘市で開始され、また、本県沖におけるメタンハイドレートの資源量把握に向けた調査が着手されるなど、本県をフィールドとした新たな「地下資源開発」が進められています。

 こうした「地下資源開発」の現状や今後の展望等について、国立大学法人秋田大学及び石油資源開発株式会社との共催により講演会を開催します。

 参加費無料で、事前の申込みは不要ですので直接会場にお越し下さい。

【日 時】

平成26年7月28日(月)13:30~16:00

【会 場】

秋田市エリアなかいち にぎわい交流館AU(あう) 3階多目的ホール(秋田市中通1丁目4-3)

【主 催】

秋田大学、石油資源開発(株)、秋田県

【プログラム】
13:30-13:40

主催者あいさつ
 佐藤 時幸(秋田大学 国際資源学部長)

13:40-14:00

高校生による研究発表

 

14:00-14:40

地熱・地中熱開発について
 藤井 光(秋田大学)

14:40-15:20

メタンハイドレード開発の現状と今後の展望について
 溝田 健志(経済産業省)

15:20-16:00

シェールオイル採掘試験と商業生産について
 横井 悟(石油資源開発株式会社)

【現地見学会-8月9日(土)-】

油田見学等の現地見学会も開催します。こちらは事前申込みが必要となりますので詳細は下からファイルをダウンロードのうえ、メールにてお申し込み下さい。

 ※詳細は下よりファイルをダウンロードしてご確認下さい。

問い合わせ先

産業労働部 資源エネルギー産業課
TEL:018-860-2281   FAX:018-860-3869
E-mail:shigen-ene@pref.akita.lg.jp
地下資源案内1
地下資源案内2
 

ダウンロード