イベント情報

秋田工業高等専門学校 第3回共同教育研究会

実施日 2014年11月15日
会場 日本教育会館(701号室)(東京都千代田区一ツ橋2-6-2)
所属 秋田工業高等専門学校 地域共同テクノセンター

 秋田高専では、地域共同テクノセンターによるこれまでの地域連携活動に加え、新たに「共同教育」の観点で、地域が一体化した”ひとづくり”を推進しています。首都圏と秋田で交互に開催されるこの研究会は、県内企業、秋田県、そして秋田高専OBと共に”人ネットワーク”を形成する活動のひとつとして展開しています。

 3回目を迎える今回は、共同教育事業で秋田を元気に!というテーマで、有識者による講演・パネルディスカッションを企画しました。高専OBの力が地域活性化に還元される仕組みづくり、また新しい産学官連携の構築など、秋田の産業と教育の一体化を提案し、皆様と秋田の”これから”について考えていきます。

日時

平成26年11月15日(土)13:30~16:50

対象

ご興味のある方はどなたでも参加いただけます。
(Aターン検討中の方、秋田の活性化に関心のある方、大歓迎です!)

参加費

※研究会終了後、情報交換会を予定しております。
(情報交換会 17:00~19:00 会費3,800円)

会場

日本教育会館(701号室)(東京都千代田区一ツ橋2-6-2)
情報交換会:グッドモーニングカフェ 神田錦町    (東京都千代田区神田錦町3丁目 錦町トラッドスクエア1F)

内容

講演 「2年目に突入した共同教育事業」
  地域共同テクノセンター 副センター長(秋田高専 物質工学科 准教授)丸山 耕一氏ほか

お申込方法

 詳細はこちらをごらんいただくか、下より申込書を兼ねた案内文書をダウンロードしてご覧ください。

 お申込は上段の秋田工業専門学校のリンク、またはEmail、FAXによりお申込いただけます。

 なお、お申込み締切りは11月7日(金)となります。

主催:秋田工業高等専門学校地域共同テクノセンター 後援:公益財団法人秋田県ふるさと定住機構

問い合わせ先

秋田工業高等専門学校 地域共同テクノセンター
担当:高橋・田口               
〒011-8511秋田県秋田市飯島文京町1番1号
 TEL:018-847-6108 FAX:018-857-3191
 E-mail: coop-edu@akita-nct.jp
3rd共同教育研究会1
3rd共同教育研究会2
 

ダウンロード