イベント情報

平成26年度秋田県立大学木材高度加工研究所講演会

実施日 2015年02月12日
会場 キャッスルホテル能代(秋田県能代市元町16-6)
所属 主催:能代市、秋田県立大学木材高度加工研究所、(公財)秋田県木材加工推進機構
共催:能代木材産業連合会

  木材高度加工研究研究所所がこれまで取り組んだ研究成果の最新情報を提供するとともに、木材関連企業との共同研究や技術移転の促進につなげることを目的として、「平成26年度秋田県立大学木材高度加工研究所講演会」を開催します。

  ご希望の方は、下記参加申込書に必要事項をご記載の上、FAXまたは電話にてお申し込みください。

  皆様の積極的なご参加を、心よりお待ち申し上げます。

【日 時】

平成26年2月12日(木)14:00~17:20

【会 場】

キャッスルホテル能代(秋田県能代市元町16-6 tel:0185-55-1111)

【参加費】

無料(ただし、講演会終了後に能代木材産業連合会主催の交流会に参加される場合は、交流会費5,000円を当日講演会受付で徴収させて頂きます)

【内 容】

14:00 開会あいさつ  能代市長 齊藤滋宣 氏
14:10~14:40 『CLT推進に向けた全国の動向と木高研での取り組み』
   木材高度加工研究所 教授 佐々木 貴信 氏
14:40~15:10 『文部科学省事業・地域イノベーション戦略支援プログラム
              -森林バイオマスの循環型利用の実践と森林管理の最適化-』
  木材高度加工研究所 教授 高田 克彦 氏
15:10~15:40 『接着剤の微量塗布技術を適用した薄単板積層材料の開発』
   木材高度加工研究所 准教授 山内 秀文 氏
15:40~15:50 ( 休 憩 )
15:50~17:20 『欧州の木工機械とCLT製造設備の動向』
   東京大学アジア生物資源環境研究センター 特任研究員 高橋 富雄 氏
※講演順及び演題は変更になる場合があります。

【申込み】

 下の「参加申込書」をダウンロードのうえ、FAXまたは電話にてお申込みください。

詳しくはこちらをご確認ください((公財)秋田県木材加工推進機構Webページへ)。

問い合わせ先

・能代市環境産業部 林業木材振興課
(担当:銭谷)TEL:0185-89-2250
・公益財団法人 秋田県木材加工推進機構
(担当:木村)TEL:0185-52-7000

ダウンロード