実施日 | 2015年02月18日 | ||||
---|---|---|---|---|---|
会場 | 秋田ビューホテル 4F (秋田市中通2丁目6-1) | ||||
所属 |
主催:秋田大学大学院工学資源学研究科産学官連携推進協議会
秋田大学大学院工学資源学研究科 秋田大学大学院博士課程教育リーディングプログラム 秋田大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー |
次の通り合同フォーラムを開催します。
参加御希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードして、必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。
皆様の御参加を、心よりお待ち申し上げます。
平成27年2月18日(木)13:00~
秋田ビューホテル 4F (秋田市中通2丁目6-1)
無料(ただし、交流会に参加される場合は、交流会費5,000円を受付にて申し受けます。)
13:10~13:50「健康な暮らしを支える福祉技術の異分野融合研究」
(独)産業技術総合研究所ヒューマンライフテクノロジー研究部門 研究グループ長 井 野 秀 一 氏
13:50~14:30「医理工融合による実践的高度先端治療機器開発」
東京女子医科大学・早稲田大学共同先端生命医科学専攻 教授 正 宗 賢 氏
14:30~15:10:「高分子ナノシートの機能と医療応用(仮題)」
早稲田大学先進理工学研究科生命医科学専攻 教授 武 岡 真 司 氏
(15:10~15:30 休憩)
15:30~16:10「バイオベース資源循環への挑戦」
大阪府立大学大学院工学研究科物質・化学系専攻 教授 小 西 康 裕 氏
16:10~16:50:「3Dプリンターを利用した最先端脊椎手術
―手術中ナビゲーションからオーダーメイドインプラント作成まで―」
nbsp; 地方独立行政法人秋田県立病院機構秋田県立脳血管研究センター
nbsp; 脊髄脊椎外科診療部 部長 菅 原 卓 氏
(17:00~17:50)
【工学資源学研究科】5件
【企業等】5件
【リーディングプログラム】19件
【VBL】24件
詳しくはこちらをご確認ください(秋田大学Webページへ)。