実施日 | 2015年04月02日 | ||||
---|---|---|---|---|---|
会場 | 秋田大学ベンチャーインキュベーションセンター棟百周年記念館 2F会議室 (秋田市手形学園町1-1) | ||||
所属 | 秋田産学官ネットワーク |
高知県高知市にあるメーカー「兼松エンジニアリング」では、電子レンジなどで使用されるマイクロ波を利用することで、低温かつ短時間で精油などの有用成分を抽出する装置を開発しております。この装置ではユズ以外のかんきつ類やスギ、ヒノキなどの樹木の葉、ショウガなどの農産物からも精油や芳香蒸留水の抽出が可能とのことです。
今回同社の担当者様が来秋し、本装置についての紹介をして下さるとのことですので皆様の積極的な御参加をお待ちしております。
平成27年4月2日(木)13:30~14:30頃まで
秋田大学ベンチャーインキュベーションセンター棟百周年記念館 2F会議室
関心のある県内企業、大学・公設試験研究機関研究員及びコーディネータ
30名程度 (定員に達し次第、募集を締め切ります。)
無料
下記ダウンロードファイルの申込用紙に御記入の上、メールまたはファックスにてお申し込み下さい。
また同社はこの製品で平成23年度「高知県地場産業大賞」を受賞しております。詳しくはこちらをご欄ください(高知県広報紙「さんSUN高知」Webページへ)。
また同製品について平成22年の日経新聞にも取り上げられておりますのでこちらもご覧ください。(日経新聞Webページへ)