実施日 | 2015年06月05日 | ||||
---|---|---|---|---|---|
会場 | 秋田ビューホテル(秋田市中通2−6−1) | ||||
所属 | 秋田化学工学懇話会事務局 |
秋田化学工学懇話会では,会員に対する化学工学や化学技術の啓発,リカレント教育さらに交流のためにケミカルエンジニアリング交流会を開催し、大変な好評を博しています。講演会では,先端化学プロセス・システム,新素材・新材料,ライフサイエンス,新資源・新エネルギーの開発ならびに地球環境問題の解決など、多岐にわたるテーマから一歩先の技術や戦略についての話題を取り上げています。
平成27年6月5日(金)14:00~17:30
秋田化学工学懇話会総会 14:00~14:30
ケミカルエンジニアリング交流会 15:00~17:30
懇親会 17:30~19:30(会費4,000円)
秋田ビューホテル(秋田市中通2−6−1)
●「秋田県における鍍金工業の現状」
秋田化学工業(株)代表取締役 丹野 恭行 氏
●「秋田における風力発電の取り組み」〜ウェンティ・ジャパンの挑戦〜
(株)ウェンティ・ジャパン 代表取締役社長 佐藤 裕之 氏
●「電気事業における火力発電の歴史と未来」〜電力自由化を前に〜
東北電力(株)秋田火力発電所長 鈴木 巧 氏
無料(交流会参加者は4,000円)
下よりダウンロードした案内に付属の申込書に記入のうえ、またはFAX(018-889-2752)まで御送信ください。
平成27年5月25日(月)