実施日 | 2015年07月30日 | ||||
---|---|---|---|---|---|
会場 | ホテルパールシティ秋田竿燈大通り (秋田県秋田市大町2-2-3) | ||||
所属 | 主催:東北経済産業局 |
「知的財産」って最近よく聞くけれど、「自社には無関係だろう」なんて思ってはいませんか?実は業種・業態を問わず日頃の事業活動所に存在し、経営にも密接に関係しています。
本シンポジウムでは、戦略的に知的財産活動を実践する企業から取組み実績・成果等について苦労話を織り交ぜながらご紹介いただくとともに、確かな知見と実績を有する講師からは、企業経営と知的財産活動の結びつきや、成果につながる知的財産活動の秘訣などについてご講演をいただきます。
多くの皆様のご来場をお待ちしております。(事前に参加登録をお願いします)。
平成27年7月30日(木)14時~17時
ホテルパールシティ秋田竿燈大通り 3階 鳥海の間
(秋田県秋田市大町2-2-3)
・「醤油と知財のおいしい関係」
株式会社 浅沼醤油店 代表取締役 浅沼 宏一 氏
・「地球が喜ぶテクノロジー」
株式会社 ガイア環境技術研究所 代表取締役 田口 信和 氏
・「企業の強みとは?」~意識した知財活動で結果は変わる~
創成国際特許事務所 福島事務所所長 弁理士 酒井 俊之 氏
秋田大学産学連携推進機構 特任講師 伊藤 慎一 氏
主催:東北経済産業局
後援(予定):(独)中小企業基盤整備機構東北本部
秋田県
下より案内をダウンロードして、ご記入のうえ、FAXかEメールにて、事務局までお申し込みください。
平成27年7月27日(月)17:00まで。(定員(50名)に達し次第締め切らせていただきます。)