イベント情報

AMIネットワークヘルスケアビジネス特別講演会

実施日 2015年09月04日
会場 秋田大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー2階大セミナー室
所属 主催:AMIネットワーク、秋田大学、秋田県

    秋田県における健康課題への解決とヘルスケアビジネスの創出を考えるため、経済産業省ヘルスケアビジネス産業担当者から御講演いただき、ヘルスケアビジネス産業の創出における国の動向について学ぶ講演会を開催します。
   さらに、自動車分野で培った技術を応用し、病気の予防・早期発見の機器・ロボットの開発を行っている株式会社デンソーヘルスケア事業担当者からも御講演いただき、自社が実施している健康な街づくりへの取り組みについて御説明していただきます。 この講演会により、秋田県のヘルスケアビジネスの創出の一助とすることを目的とし ております。
   皆様の御参加を心よりお待ちしております。

【日 時】

平成27年9月4日(金)16:00~17:30

開 会 16:00
特別講演 16:05~17:15
        ① 経済産業省商務情報政策局
           ヘルスケア産業課係長 保科 祐樹 氏
           演題「次世代ヘルスケア産業の創出」
       ② 株式会社デンソー新事業推進室長(兼)
           ヘルスケア事業室担当部長 永井 立美 氏
           演題「「健康な街づくり」のご提案(仮題)」
質疑応答 17:15~17:30(経産省保科様のみ)
交 流 会 17:45~19:30

【会 場】

特別講演会:秋田大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー2階大セミナー室
交流会 :秋田大学会館
               (秋田市手形学園町1-1)

【定 員】

80名(定員になり次第締め切らせていただきます)

【参加費】

無料(交流会参加費は2,000円)

【参加費】

無料(交流会参加費は2,000円)

【申込み】

下より「参加申込書」をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、平成27年9月1日(火)までに、E-mail にてお申し込み願います。

問い合わせ先

AMIネットワーク事務局
利(かが:秋田県産業労働部地域産業振興課技術振興班)
〒010-8572 秋田市山王三丁目1番1号
E-mail:kaga-k@mail2.pref.akita.jp、電話:018-860-2246、FAX:018-860-3887
イメージby©Creative Commons
 

ダウンロード