イベント情報

東日本第一ブロックイベント「経済社会の発展を牽引するためのキャリア形成」について

実施日 2015年10月13日
会場 国際教養大学 D棟2階 KOBELCO HALL (秋田市雄和椿川字奥椿岱)
所属 主催:GGJ 東日本第一ブロック所属大学
   (北海道大学 東北大学 国際教養大学 千葉大学 筑波大学 埼玉大学
    新潟大学 神田外語大学 共愛学園前橋国際大学)

   グローバル化が進む今日、東日本第一ブロック所属の各大学はそれぞれの特色を生かした交換留学や海外インターンシップなどのプログラムを通して、グローバル人材の育成に取り組んでいます。大学単独ではなく、産官と連携しながら、経済社会で活躍できるキャリア形成に繋げる努力も始まっています。
このシンポジウムでは、政府や経済界が活躍を期待するグローバル人材について意見交 換し、大学教育を通してどのようにキャリア形成に繋げ、社会の期待に応えていくのか を話し合います

【日 時】

2015年10月13日(火)13時00分~15時30分

【会 場】

国際教養大学 D棟2階 KOBELCO HALL
(秋田市雄和椿川字奥椿岱)

【参加費】

無料

【内 容】
【基調講演】

13:05-14:25「課題先進国日本から課題解決国家日本への道」
   経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 新エネルギー対策課 課長補佐  呉村 益生 氏
「社会が求めるグローバル人材 〜次世代を担う若者への期待〜」
   日本商工会議所 特別顧問/東京商工会議所 副会頭
若者・産業人材育成委員会委員長/株式会社 資生堂 相談役  前田 新造 氏
14:35-15:25:パネルディスカッション「グローバル人材育成における産学官連携」
   モデレーター:国際教養大学グローバル・スタディズ課程長 前中 ひろみ 氏
  パネリスト:前田 新造 氏、呉村 益生氏、
                    今村 祐子 氏
                    (日本郵船株式会社総務人事グループ採用・育成チームチーム長 )

詳しくはこちらをご確認ください(国際教養大学Webページへ)。

【申 込】

上のWebページの「お申込みはこちらから」の表示をクリックし、出てきたフォームにご記入ください。

問い合わせ先

公立大学法人 国際教養大学
教育推進プロジェクトチーム
erpt@aiu.ac.jp

ダウンロード