実施日 | 2015年10月29日 | ||||
---|---|---|---|---|---|
会場 | 秋田ビューホテル 4階「飛翔」(秋田市中通2-6-1) | ||||
所属 | 秋田大学・女性研究者支援コンソーシアムあきた |
秋田大学(学長:澤田賢一)は 10 月29日(木)、平成27年度女性研究者支援コンソーシアムあきた男女共同参画推進シンポジウム「女性研究者支援からダイバーシティへ-多様な支援の在り方と共助-」を開催します。
このシンポジウムでは、国立研究開発法人 科学技術振興機構より講師を迎えての基調講演を行うとともに、昨年度に引き続き「女性研究者支援コンソーシアムあきた賞」の表彰式及び授賞者講演を行います。また、第2部では秋田県内高等教育機関、公設試験研究機関のトップをパネリストに迎え、女性研究者への支援の在り方について討議することで、女性研究者支援の今後の課題と方向性について考えていきます。
皆さま奮ってご参加下さい。
平成27年10月29日(木)13:30~16:30
秋田ビューホテル 4階「飛翔」
(秋田市中通2-6-1)
「女性研究者支援事業の実績と今後の動向」
講師/国立研究開発法人 科学技術振興機構 科学技術プログラム推進部
プログラム主管 山村 康子 氏
女性研究者支援コンソーシアムあきた参画機関職員、各機関男女共同参画推進担当者及び男女共同参画推進に興味のある方
無料
下より参加申込書をダウンロードして、ご記入のうえ、FAXにて、女性研究者支援コンソーシアムあきた事務局へお送りください。
詳細は下のチラシをダウンロードして御覧ください。
※情報発信元はこちらです(秋田大学Webページへ)。