実施日 | 2015年12月16日 | ||||
---|---|---|---|---|---|
会場 | イヤタカ (秋田市中通六丁目1-13) | ||||
所属 | 秋田商工会議所 経営支援課 |
製造現場に必要不可欠な生産性向上の基礎知識や工場管理手法を学ぶことにより、生産現場の生産性向上(Q・C・D)に繋げていただくことを目的としたセミナーです。
生産プロセス(生産管理・工程管理・工場現場)のカイゼン事例を通じて、ものづくりの考え方を学んでいただける内容となっておりますので、是非ご興味のある企業様はご参加ください。 なお、セミナー終了後には、交流会を開催いたしますので引き続きのご参加をよろしくお願いいたします。
皆さま奮ってご参加下さい。
平成27年12月16日(水)16:00~19:30
イヤタカ
(秋田市中通六丁目1-13)
1.講 演
● 講 師/トヨタ自動車東日本㈱ 名誉顧問 内川 晋 氏
2.事例発表
~秋田県生産性向上支援事業にて、改善指導を受けた企業による事例紹介~
● ゲスト/ ㈱高瀬電設 取締役工場長 藤原 進一 氏
(湯沢市、電力向制御盤用板金製品・その他精密板金製品設計製造・金属塗装業務)
交流会参加費 5, 000円 ( 1名につき) は当日受領させていただきます。
開催2日前のキャンセルにつきましては、参加費をお支払いいただきますので予めご了承ください。
なお、セミナーのみ参加の場合には、無料となります。
下から参加申込書をダウンロードして、必要事項をご記入のうえ、FAX にて12月4日(金)までお申込みください。
また、秋田商工会議所HPからも申込み可能となっております。
こちら(秋田商工会議所Webページ)も御覧ください。