実施日 | 2015年11月24日 | ||||
---|---|---|---|---|---|
会場 | 上小阿仁村生涯学習センター多目的ホール | ||||
所属 | 上小阿仁村役場 総務課 |
北海道下川町は、旭川市から北に約100 キロのところに位置し、人口約3500 人。町面積の9 割を覆う森林資源を活用したまちづくりを進めています。
森林バイオマスを活用したエネルギー供給、集住型住環境の整備、地域おこし協力隊と連携した「地域食堂」の運営や見守り・除雪活動など、様々な地域振興の取組を行っており、国の「環境未来都市」の選定や「地域活性化総合特区」の指定を受けていています。そのような先進的な下川町の取組を、秋田にいながらにして直接聴くことのできるチャンスです。ぜひ奮ってご参加ください。
平成27年11月24日(火)15:30~17:00
上小阿仁村生涯学習センター多目的ホール
(上小阿仁村小沢田字向川原60-3 TEL 0186-60-9000)
【講演テーマ】
「環境未来都市」北海道下川町の挑戦
~森林総合産業の取り組み、ゼロエミッション~
講師 NPO法人しもかわ森林未来研究所 研究員 春日 隆司 氏
無料