実施日 | 2016年02月19日 | ||||
---|---|---|---|---|---|
会場 | 秋田ビューホテル 4F (秋田市中通2丁目6-1) | ||||
所属 |
主催 秋田大学大学院工学資源学研究科産学官連携推進協議会
秋田大学大学院工学資源学研究科 秋田大学大学院博士課程教育リーディングプログラム 秋田大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー |
次の通り合同フォーラムを開催します。
皆様の御参加を、心よりお待ち申し上げます。
平成28年2月19日(金)13:00~
秋田ビューホテル 4F (秋田市中通2丁目6-1)
無料(ただし、交流会に参加される場合は、交流会費5,000円を受付にて申し受けます。)
基調講演 演題:「科学者,技術者を目指す皆さんへの期待」 13:10~14:00
国立研究開発法人科学技術振興機構 特別顧問 阿 部 博 之 氏
講 演1 演題:「日本の自動車産業におけるもの造りと人材育成」 14:05~14:50
株式会社テージーケー 代表取締役社長 清 宮 仁 氏
-------------------- 休 憩 ------------------- (14:50~15:10)
講 演2 演題:「秋田県における再生可能エネルギーの取組の方向性について(仮題)」15:10~15:55
秋田県産業労働部 新エネルギー政策統括監 土 谷 諄 一 氏
1講 演3 演題:「日本の航空機産業 ~ 生き残りに向けて ~」 16:00~16:45
三菱重工業株式会社 防衛・宇宙ドメイン
航空機事業部 主席技師 阿 部 俊 夫 氏
(17:00~17:50)
【工学資源学研究科】
【企業等】
【リーディングプログラム】
【VBL】
参加御希望の方は、下記より参加票をダウンロードして、必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。
詳しくはこちらをご確認ください(秋田大学大学院工学資源学研究科・工学資源学部Webページへ)。