イベント情報

航空機産業セミナー2016

実施日 2016年07月29日
会場 秋田県庁第二庁舎8階 大会議室 (秋田市山王三丁目1-1)
所属 主催:秋田銀行、秋田県、秋田大学

   秋田銀行、秋田県および秋田大学では、平成28年7月29日(金)に「航空機産業セミナー2016」を開催いたします。
  航空機産業は、今後、長期にわたり民間旅客機の需要が高まることが見込まれ、成長産業として全国でも注目されており、秋田県内でも関連製品の出荷額は増加傾向にあります。
  本セミナーでは、県内中小企業が航空機産業へ参入するにあたりに求められるノウハウや、秋田県全体で航空機関連部品の出荷額を増やすための方策について、専門家による基調講演を行います。
  また、秋田県が行っている同産業への参入促進や取引拡大をはかるための支援策をご紹介いたします。
  新規参入をご検討なさっている企業様に対し、金融機関、自治体および大学が一体となってご支援いたしますので、航空機産業にご興味のある企業様は是非ご参加ください。

【日 時】

平成28年7月29日 (金)15:00~17:00

【会 場】

秋田県庁第二庁舎8階 大会議室 (秋田市山王三丁目1-1)

【内 容】

基調講演1 「民間航空機装備品産業における住友精密の成長戦略と中小企業の役割」
                       秋田大学客員教授 高橋 教雄 氏(住友精密工業株式会社 技師長)
基調講演2 「航空機複合材形成と新ナノ技術」
                       秋田大学 大学院理工学研究科長 村岡 幹夫 氏
航空機関連産業に関する施策紹介
                       秋田県産業労働部地域産業振興課

【参加費】

無料

【定 員】

100名
※航空機産業に興味のある方であれば、どなたでも申込可能です。

【申込締切】

平成28年7月22日(金)

【申込先】

秋田銀行地域サポート部 FAX 018-866-3819
※「航空機産業セミナー2016のご案内と申込書」をご利用ください。

問い合わせ先

秋田県産業労働部地域産業振興課
輸送機産業班
TEL:018-860-2242   FAX:018-860-3887
E-mail: akita-yusouki@mail2.pref.akita.jp
チラシ画像1
チラシ画像2
飛行機イラスト
 

ダウンロード