実施日 | 2016年08月18日 | ||||
---|---|---|---|---|---|
会場 | 秋田ビューホテル 4階 「光琳の間」 (住所:秋田市中通2丁目6-1) | ||||
所属 | 主催:秋田県次世代農業機器研究会、秋田県 |
製造業や情報サービス業の技術を活用し、これからの農業現場はどう変わっていくのか、それは農業イノベーションと呼べるほどの大きな変革と成り得るのか、その最新の動向を探るため、次世代農業関連産業セミナーを開催します。
御興味のある方はどなたでも参加できますので奮ってお申込ください。
平成28年8月18日(木)13:30~17:00
秋田ビューホテル 4階 「光琳の間」 (住所:秋田市中通2丁目6-1)
【開会】 13:30
【基調講演】 13:40~15:00
「持続可能な食・農・環境の実現に向けて
~科学とテクノロジーによる次世代農業への挑戦~」
ベジタリア株式会社 代表取締役社長 小池 聡 氏
【プレゼンテーション】 15:15~17:00
「SA搭載循環扇の自律分散的運転とヒートポンプの活用について」
ENEX株式会社 代表取締役 細井 友亨 氏
「ICTを活用した農業の新しい展開について」
ADK富士システム株式会社 地域ソリューションビジネスユニットリーダー 五十嵐 健 氏
株式会社秋田農販 代表取締役 高橋 浩行 氏
※セミナー修了後、交流会を開催します。
無料(交流会は別途必要)
①E-mailでの申込み
参加申込書の記載事項をご記入の上、次のアドレスに送信してください。
induprom@pref.akita.lg.jp
②FAXでの申込み
参加申込書に必要事項をご記入の上、次のFAX番号に送信してください。
FAX番号:018-860-3887