イベント情報

全国イノベーション推進機関ネットワーク第1回地域間連携会議

実施日 2012年10月04日
会場 キャンパスプラザ京都 2階ホール(京都市下京区)
所属 秋田県学術振興課

全国イノベーション推進機関ネットワークでは、文部科学省産学官連携支援事業の一環として、地域間連携会議を開催します。
今回は、関東甲信越+関西地域という大都市圏の特徴を生かして、グローバル競争力強化の大都市連携をテーマとした企画となっています。
全国からどなたでも参加可能となっています。
交流が深まるようグループワークを取り入れ、更なるネットワーク発展や連携が、本会議から生まれることを期待しています。

日時:平成24年10月4日(木)13:00~17:00 交流会17:30~18:30

会場:キャンパスプラザ京都 2階ホール

交通:JR「京都駅」中央口より徒歩3分

主催:文部科学省・財団法人日本立地センター

幹事:京都府公立大学法人京都府立医科大学

プログラム
13:00~13:05 幹事大学代表ご挨拶
吉川敏一氏(京都府立医科大学長)

13:05~13:10 本事業概要説明
前田裕子(全国イノベーション推進機関ネットワーク プロジェクト統括、京都府立医科大学 特任教授、早稲田大学 客員教授)

13:10~13:30 文部科学省施策説明
磯谷桂介氏(文部科学省 科学技術・学術政策局科学技術・学術総括官 兼 政策課長)

13:30~13:50 経済産業省施策説明
小野裕章氏(経済産業省 経済産業政策局 地域経済産業グループ地域技術課長)

13:50~14:35 講演~人と制度は経営に影響する~
鈴木武夫氏(靜甲株式会社 代表取締役専務)

14:35~14:45 質疑応答

15:00~17:00 ワールドカフェ方式によるグループワーク
テーマ 次世代コーディネーターの育成、人的ネットワーク及びノウハウの継承
~産学官連携ネットワークによるグローバル競争力強化の大都市連携~

17:30~18:30 交流会 会費3,000円
会場:キャンパスプラザ京都1階カフェ ケニヤ

※プログラムは予定の為、変更になる場合がございます。

お申し込みはこちらから
※フォームの1日目意見交換・2日目会議は対象外の為、空欄で大丈夫です。