実施日 | 2012年11月07日 | ||||
---|---|---|---|---|---|
会場 | 秋田県産業技術センター高度技術研究館(秋田市新屋町字砂奴寄4-11) | ||||
所属 | 秋田県学術振興課 |
今年度の第1回医工連携研究開発セミナーを開催いたします!
医療機器等の研究開発に携わる3名の方々をお招きしてご講話いただきます。
セミナーは参加無料です。是非ご参加ください!
平成24年11月7日(水) 14:00~17:15
秋田県産業技術センター 高度技術研究館3F 視聴覚研修室
(秋田市新屋町字砂奴寄4-11)
挨拶 14:00 ~ 14:05
AMIネットワーク 会長 島田 洋一
講演 1 14:05 ~ 15:05
「秋田高専における医工連携の取り組み」
秋田工業高等専門学校 機械工学科 宮脇 和人 教授
講演 2 15:05 ~ 16:05
「マイクロバブルを活用した人工炭酸泉製造技術の開発と健康増進への展開 」
秋田大学大学院医学系研究科 分子機能学・代謝機能学講座 杉山 俊博 教授
講演 3 16:15 ~ 17:15
「電界砥粒制御技術が拓く新しい医療技術への展開」
秋田県産業技術センター素形材プロセス開発部 赤上 陽一 部長
無料
50名