実施日 | 2012年02月21日 | ||||
---|---|---|---|---|---|
会場 | 秋田大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー2階大セミナー室 | ||||
所属 | 秋田大学産学連携推進機構 |
国・秋田県のエネルギー施策のほか、東日本大震災の復興や今後の地域防災を念頭においた、「環境に調和したエネルギーによる産業界の技術向上」を考える場を提供します。
平成24年2月21日(火)午後1時15分から
秋田大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー2階大セミナー室
基調講演
富山県小水力利用推進協議会副会長 上坂博亨氏
「小水力を核とした環境共生社会形成と地域の活性化」
講演
秋田県LED機器研究会会長 河村希典氏
「秋田県LED機器研究会の取り組みとLED活用事例紹介」
【経済産業省・秋田県・東北電力㈱のエネルギー事業の紹介】
○経済産業省東北経済産業局エネルギー課長 泉秀明氏
「スマートコミュニティ構想の実現に向けて」
○秋田県産業労働部資源エネルギー産業課課長 三浦泰茂氏
「秋田県の新エネルギー政策について」
○東北電力株式会社秋田支店執行役員秋田支店長 三浦政彦氏
「電力供給の今後の課題について」
※詳しくはこちらをご確認ください。