実施日 | 2012年12月04日 | ||||
---|---|---|---|---|---|
会場 | 秋田大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリ(秋田市手形学園町 秋田大学手形キャンパス内) | ||||
所属 | 秋田大学産学連携推進機構 |
平成24年度秋田大学知財戦略室セミナー~地域の知財資源を市場へ~を開催いたします。
具体的な事例の紹介を中心に、地域で創出された知的財産を、作り、育て、事業化へと導くための戦略について、ご講演を いただきます。
また、秋田大学において知的財産の実用化を 目指している事例についてご紹介いたします。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
平成24年12月4日(火)15:30~18:00
秋田大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリ2階大セミナー室
15:30~ 開会
15:35~ 事例紹介
「地域食資源を活用した健康食品素材の開発」
秋田大学教育文化学部生活者科学講座 准教授 池本 敦
16:00~ 講演
「-地域の知財資源(シーズ)を市場へ-知財資源を創る、育てる、成功させる」
特許業務法人創成国際特許事務所所長 弁理士 佐藤 辰彦 氏