実施日 | 2012年12月08日 | ||||
---|---|---|---|---|---|
会場 | サン・ウッド能代 (風の松原案内所) (能代市萩ノ台1-28 ) | ||||
所属 | NPO法人 あきた地球熱利用事業ネットワーク |
NPO法人 あきた地球熱利用事業ネットワークは、産学官が連携し、温泉熱や地中熱など(以下「地球熱」という)の利用促進をとおして、化石エネルギーから地産の自然エネルギーへの転換を目指し、地場産業の振興などに寄与することを目的としています。
今回は、地中熱を利用した住宅の見学会と、再生可能エネルギー政策などの講演会、地中熱を利用した住宅のユーザー、設計者、地中熱の施工者によるパネルディスカッションにより、その評価などが話し合われます。
秋田県産業労働部 資源エネルギー産業課長 三浦 泰茂 氏
NPO法人 あきた地球熱利用事業ネットワーク 事務局長 正木 光一 氏
コーディネーター:櫻庭 徹(当NPO法人理事「サクラバ設計」)
パネリスト :近藤 正氏、相澤 朋彦氏(地中熱住宅のユーザー)
大渕 紀貴(当NPO法人会員「サンポット株式会社」、地中熱の施工者)
申込書、詳細はこちら