お知らせ

岩手ネットワークシステム(INS)起業化研究会のご案内

2022-11-02

岩手ネットワークシステム(INS)起業化研究会が開催されますので、関心のある方は、本文中のメールアドレスへお申し込みください。
 

 〇日時 令和4年11月18日(金)15:00~17:00
 〇会場 岩手大学 旧教育2号館207室 https://www.ccrd.iwate-u.ac.jp/access/
 〇内容 産学官連携「死の谷」を越えるために
 ・講演1 15:00~15:45「死の谷とは」 実践女子大人間社会学部現代社会学科教授 吉田雅彦 先生
 ・講演2 15:45~16:30「死の谷を越えるための1思考 ~上市までの取り組み~」 SBIM 代表 佐藤利雄 先生(岩手大学研究支援・産学連携センター客員教授)
 ・批評・今後の進め方など 16:30~16:45 岩手大学研究支援・産学連携センター 教授 今井 潤 先生
 ・名刺交換 16:45~17:00
 〇参加費 無料
 〇主催 INS起業化研究会
 〇共催 岩手大学研究支援・産学連携センター
 〇定員 会場 30名、ZOOM対応 30名
 〇参加申し込み INS起業化研究会代表幹事佐藤利雄まで、以下の必要事項をご記入の上、メールにてお申し込みください(メールアドレス:satoshio1014@gmail.com)。

  ・・・・令和4年度第1回INS起業化研究会in岩手大学参加申し込み・・・・
  機関・企業名/
  お名前/
  参加状況/ 会場  ZOOM対応(ご希望の方を残し、不要なものを削除してください)


 〇参加締め切り 11月16日(水)
 〇交流会 無し
 〇コロナ感染対策
   ・検温、手指消毒、マスク着用などお願いいたします。
   ・コロナ感染拡大により、中止する場合がありますので、ご了承ください。


講師紹介1: 実践女子大人間社会学部現代社会学科教授 吉田雅彦 先生

 ケインズにあこがれて経済学を学び、産業振興を志向して通産省に入り、岩手県工業課長に出向してINSと出会う。関東経済産業局産業企画部長としてTAMA協会に参加し、産業クラスターの源流を経験。地域振興の現場で出会った仲間とともに関満博先生の監修の下で「市町村のための産
業振興のポイント(ぎょうせい)」を出版。2000年以降はINS,KNS,TAMA協会をはじめ、地域の雇用と仕事を創り出す人たちと協働することに軸足を置き、2015年に観光庁観光地域振興部長を最後に経産省を勤め上げ、宮崎大学(2015-21年)、実践女子大学(2020年-)で地域にかかわり続けている。主著『地域マネジメント(改訂版)』 http://www.kns.gr.jp/member/347.html

講師紹介2:シニア・ビジネス・インキュベーション・マネージャー(SBIM)代表 佐藤利雄 先生(岩手大学研究支援・産学連携センター客員教授)
  平成8年4月、民間企業から花巻市起業化支援センター勤務。岩手大学産学官連携コーディネーター、科学技術振興機構マッチングプランナーを経て、令和4年3月科学技術振興機構退職。現在個人活動中。