お知らせ

秋田大学 大学講座「超スマート社会のプラクティス」の開催について

2022-11-02

秋田大学で大学講座「超スマート社会のプラクティス」を開催しますので、関心のある方は、本文中のフォームにてお申し込みください。


大学講座「超スマート社会のプラクティス」のご案内
主催:秋田大学,秋田科学技術協議会,秋田産学官連携推進協議会
大学講座:秋田大学では,誰もがいくつになっても学び(あるいは学び直し),新しい活躍の機会に挑戦できるような環境の整備を推進しています。本講座はその一環として実施されるものであり,本講座を通じて,産(産業界)・学(学術機関)・官(官公庁)・医(医療業界)・金(金融)などの様々な連携体制が構築され,快適で活力に満ちた質の高い生活が送れる“超スマート社会”を秋田県に構築できればと考えております。社会人をはじめとする多くの皆様の参加をお待ちしております。

●手形コース(11月29日(火),12月6日(火),12月13日(火)開催)
超スマート社会の構築に向けて,どのような技術が創り出されているのでしょうか? “手形コース”では私たちの生活に身近な話題として,①デジタル社会で人と人とのつながりを強くする“人間情報学”,②地域を強くする“情報ビジネス,防災・減災”,③超高齢社会をしなやかにする“ヘルスケア・ロボティクス”を取り上げ,その現状と将来像をわかりやすくお伝えします。
●本道コース(11月26日(土),12月10日(土),12月17日(土)開催)
超スマート社会においては,どのような医療・介護がおこなわれるのでしょう? “本道コース” では超高齢社会の最先端にある秋田県において,全ての人々に安心・安全かつ最先端の医療を提供するために,DX,ICT,IoT,AIを駆使した様々な取り組みが行われています。その現状と将来像を本学医学部・附属病院のドクターがわかりやすく解説します。ぜひ,ご参加ください

 

https://www.akita-u.ac.jp/honbu//research/eventa/item_pro_130.html

https://www.akita-u.ac.jp/honbu//research/eventa/img/smart_r4_01.pdf

 

【申込方法】各回の1週間前までに,本学ホームページ内「大学講座お申し込み」フォームにて受付
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=vJpvb_QOwESFmCKOCU2cbyN4FzkyPRBClYpGSk5DVA1UMUFYNVdHOENBNTdQRVExNEdPUTdIUkRHSi4u
・ご提供いただいた情報は,本講座に関する事務処理の目的のみに使用いたします。
・各コースとも1回ずつの申込でも,全回まとめての申込でも受け付けます。
・申込締切後,受講に関する案内メールを(gakken@jimu.akita-u.ac.jp)からお送りします。
迷惑メール設定等の受信環境のご確認をお願いします。
【受講料】無料(要申込)
【対象者】どなたでも
【参加方法】
①対面による受講
・ 手形コース  申込後,別紙の地図をご参考に,手形キャンパス内の会場に直接お越しください。
・ 本道コース  ネットワーク環境が不十分な方を対象としております。手形キャンパス内に用意した講義室で配信内容を視聴して頂きます。
②オンライン(Zoom)による受講
・開催日が近くなりましたら,申込みいただいたメールアドレスに,Zoom URL等を送付します。
③録画の視聴
・事前に登録頂けますと,申し込み頂いた講座の録画を後日視聴頂けます。各回の終了後に,申込者へZoom URL等をメールでお知らせいたします。