第1回光環境DXイブニングサロンについて
2023-08-14
光環境DXイブニングサロンは、大学教員のプレゼンを聴いた企業様と話題提供者である大学教員のマッチングを目指した異業種交流会です。第1回目は、「地域連携創出のための新技術への挑戦」です。皆様のご参加をお待ちしております。
【開催日時】令和5年9月22日(金) 17:00〜19:30
【場所】秋田大学会館イベントホール
【参加申込】下記リンク先の GOOGLE FORMSへのリンク もしくは添付ファイルの二次元バーコードより、直接、お申し込みください。
https://optics.ee.akita-u.ac.jp/npo_society/npo/evening_salon_2023/
【申込期限】令和5年9月19日(火)
【会費】3千円(ドリンク,軽食付き)※当日会場でお支払いください
【話題提供】
(1)「光環境DX研究学会と光応用研究」
秋田大学理工学研究科 教 授 河村 希典
(2)「あきた快適環境創造研究会と機械学習応用研究」
秋田大学理工学研究科 准教授 田中 元志
(3)「ワイヤレス非接触センシング技術の応用研究」
秋田大学理工学研究科 助 教 内海 富博
【主催】NPO法人 光環境DX研究学会
【共催】ALL(All Japan Lighting Laboratory)、次世代ひかり産業技術研究会、あきた快適環境創造研究会
【お問い合わせ先】
NPO法人 光環境DX研究学会 事務局
〒010-8502 秋田市手形学園町1番1号
TEL:018-889-2482
Email:kawamura@gipc.akita-u.ac.jp
ダウンロード