公開日 | 2021-04-12 | ||||
---|---|---|---|---|---|
大分類 | ナノ・材料・ものづくり | 中分類 | 農林水産・食品 | 小分類 | - |
研究者 |
《研究代表者》 |
||||
所属 |
秋田県総合食品研究センター 食品加工研究所 発酵食品グループ |
令和元年5月、「いぶりがっこ」が農林水産省の地理的表示(GI)に登録されました。GIとしては、79番目の登録となります。秋田県いぶりがっこ振興協議会では、GIの周知活動といぶりがっこの販売促進活動により、いぶりがっこのブランド力強化と売上増加を目指しています。
いぶりがっこには、いろいろな品種の大根が使用されています。当研究センターでは、いぶりがっこの風味が最適になる漬込レシピを品種ごとに作成しました。
いぶりがっこ製品の品質向上のための共同研究や技術支援については、当研究センターにご相談ください。
秋田産学官ネットワーク
E-mail:collabo-akita@mail2.pref.akita.jp